3月22日は「EARTH HOUR」!明かりを1時間消すだけの簡単アクションで参加できる環境アクション【Steenz Breaking News】
世の中にあふれる情報から、10代が知っておくべき話題をお届けする「Steenz Breaking News」。今日は、3月22日におこなわれる国際的な環境イベント『EARTH HOUR(アースアワー)』についてご紹介します。 『EARTH HOUR』とは? 毎年、世界各地で明かりが消える1日があります。日付変更線に近い南太平洋の国々から消灯し始め、地球を一周する世界最大級の環境アクション『EARTH HOUR』です。 2007年にWWFオーストラリアで始まったこのムーブメントは、世界中の人々が同じ日の同じ時刻に明かりを消すことで、地球温暖化防止と生物多様性保全への意思を表明するアクションになり…