Teenage Realities

いまの10代はTikTokなしには生きられない?10代のTikTokの利用実態を徹底調査【10代リアルVOICE】

いまの10代はTikTokなしには生きられない?10代のTikTokの利用実態を徹底調査【10代リアルVOICE】

タイムリーな話題から、カルチャー、さらには社会問題まで、さまざまなテーマについて、リアルな10代の声を聞くシリーズ「10代リアルVOICE」。

今回のテーマは「TikTok」について。ショートムービーの投稿プラットフォームであるTikTokは、10代を含む若者層が中心的なユーザーだといわれていますが、リアルな10代たちはいま、どんなコンテンツを見て、どのくらいの頻度で使っているのでしょうか。そんなTikTokの利用実態について、5人のティーンに詳しく聞いてみました。

1. 山下花音さん「音楽活動に活かすために、ライブ映像やパフォーマンスを見ることが多いです」

16歳。名古屋を拠点に音楽活動を行なう。リトグリの新メンバーオーディション『M∞NSTER AUDITION』にも参加。

「音楽活動をしているので、TikTokでは好きなバンドのライブ映像だったり、楽曲だったりが流れてくるのをよく見ています。特にライブ映像は、パフォーマンス面で勉強になることも多いですし、印象的だったなと思うライブのMCを見返して、背中を押してもらうこともあります。

娯楽としてTikTokを見ているというよりは、これからも音楽活動をしていくための勉強として、また、音楽についての知識を得るために使っているような感覚があります」

きっかけはリトグリ!デビューに向かって猛スピードで邁進し続けるシンガー【山下花音・16歳】
きっかけはリトグリ!デビューに向かって猛スピードで邁進し続けるシンガー【山下花音・16歳】
「気になる10代名鑑」の449人目は、山下花音(かのん)さん(16)。名古屋を拠点に、小学2年生のときに音楽活動をスタートし、「M∞NSTER AUDITION」の最終審査まで残るなど、注目を集めています。花音さんに、音 […]
https://steenz.jp/14473/

2. 柴田悠来さん「毎日1時間くらい、おすすめされてくる音楽系の動画をよく見ています」

19歳。クラッシックピアノを軸とした楽曲制作を行う。“00年代生まれによる、00年代のための音楽プロジェクト”『from00』にて新曲をリリース。

「TikTokはだいたい1時間ほど見ていますね。私は普段、音楽活動をしているので、音楽紹介の動画を検索することが多いです。特に、いま流行っている音楽や中高生が好きな音楽を知るのには、TIkTokがいちばん適していると思います。

いまは流行りの移り変わりが速くて、好きなものに出会うのが難しいですけど、TikTokだと、その流れもしっかりつかみつつ、動画を検索できるのがいいところ。また、おすすめの動画を勝手に流してくれるので、見たいジャンルの動画がたくさん流れてきてくれるのも、ラクで助かっています」

バンド解散を乗り越えて、ときめく音を奏で続けるキーボーディスト【柴田悠来・18歳】
バンド解散を乗り越えて、ときめく音を奏で続けるキーボーディスト【柴田悠来・18歳】
「気になる10代名鑑」の276人目は、柴田悠来しばたゆらさん(18)。幼いころから習ってきたピアノを活かし、同じ高校のメンバーでバンドを結成、ライブ活動をしてきました。バンドは楽曲チャート1位を獲得するほど注目を集めてい […]
https://steenz.jp/10158/

3. 原 龍大さん「他の人の動画が創作活動の刺激になることも。作品を投稿することもあります」

18歳。野球漬けだった高校時代を経て、現在は多摩美術大学にて日本画を学ぶ。

「TikTokは、1日に30分くらい見ています。自分と同じような絵を扱う動画や、オリジナルのアニメーション動画などを見ることが多いです。創作活動の刺激にもなるので、保存して同じ動画を何度も見ることもあります。

また見るだけではなくて、自分が描いた絵を投稿することもあります。投稿した動画に対する世間の反応や、いまのトレンドをチェックするためにも、TikTokは便利ですね」

甲子園をめざした高校球児がアートの道へ。美大で日本画を学びながら創作活動に邁進中【原龍大・18歳】
甲子園をめざした高校球児がアートの道へ。美大で日本画を学びながら創作活動に邁進中【原龍大・18歳】
「気になる10代名鑑」の436人目は、原龍大さん(18)。多摩美術大学で日本画を学びつつ、「伝統的×現代的」を軸に創作活動をしています。元・高校球児という経歴を持つ原さんに、美術の世界に足を踏み入れたきっかけや今後の展望 […]
https://steenz.jp/13864/

4. しおはるさん「ペット動画、ひとり芝居、Vlog、英語学習、ニュースの切り抜き…幅広いジャンルを見ています」

19歳。高校生のときに、自ら校則改革プロジェクトを立ち上げ。現在もさまざまな活動を通して、中高生の校則改革を支援。

「1日でアプリを開いているのは、20分くらいですね。よく見ているのは、犬の動画、ひとり芝居の動画や、Vlog動画などです。また、フォローしているアカウントでいうと、英語学習のチャンネルや、ニュース番組の切り抜きなどですね。コロナ禍では上半身だけで踊れるダンス動画がよく流れてきましたが、最近はピクニックや旅など、外へ出て撮影している動画が増えているような気がして、そういうのをよく見ています」

対話を通じて校則をアップデート。校則改革から政治参加の意識づけをしたい【しおはる・19歳】
対話を通じて校則をアップデート。校則改革から政治参加の意識づけをしたい【しおはる・19歳】
「気になる10代名鑑」の431人目は、しおはる(19)さん。高校生のときに、自ら校則改革プロジェクトを立ち上げ、さまざまな活動を通して、中高生の校則改革を支援しています。校則について考えることは政治に参加することだと話す […]
https://steenz.jp/13823/

5. 亀田サンゴさん「これ以上時間を取られたくないと思っているので、そもそもインストールしていません」

19歳。学生団体TEDxNagoyaUで、集客担当のリーダーを務める。将来の夢のひとつは、文化人になること。

「TikTokはまわりでも使っている人が多いので、チェックするべきかなと思いつつ、結局スマホに入れていないです。これ以上、作業以外で時間を取られたくないですし、何かを短時間で学んだり、煽るようにして動画を見てもらったり、容姿重視の発信だったり……といったトレンドには、正直なところ乗りたくないとも思っています。

ただ、TikTokの拡散力がすごいことは認識しているので、もしも今後、自分のことや取り組んでいる活動について、より多くの人に知ってもらうために、発信者として活用する可能性はあるかもしれません」

TEDxNagoyaUの集客リーダー。アートやイベントで世界に影響を与えるのが夢【亀田サンゴ・19歳】
TEDxNagoyaUの集客リーダー。アートやイベントで世界に影響を与えるのが夢【亀田サンゴ・19歳】
「気になる10代名鑑」の365人目は、亀田サンゴさん(19)。学生団体TEDxNagoyaUで、集客担当のリーダーを務め、チームをまとめながら、SNS運用やデザインにも挑戦しています。亀田さんの活動をするうえでの悩みや、 […]
https://steenz.jp/10746/

日常的に自身の活動や娯楽のために使っている10代が多数派であることがわかりました。一方で海外に目を向けると、個人情報保護の観点や、青少年に及ぼす影響などを鑑みて、TikTokの利用を制限したり禁止したりしている国や地域、大学なども出始めています。便利で楽しいツールだからこそ、TikTokとの付き合い方について、考えることも大切ですね。

Photo:Eri Miura
Text:Ayuka Moriya

SNS Share

Twitter

Facebook

LINE

Ayuka Moriya

エディター

1999年生まれ、秋田県出身。東京外国語大学 国際社会学部在学時よりライター・エディターとして主にインタビュー記事の執筆、ディレクションに携わる。Steenzでは、2021年ローンチ当初より「気になる10代名鑑」のコンテンツ制作を担当。

View More