Teen's Snapshots

通信制を選ぶのはマイナスな理由だけじゃない。通信制高校生専用の「時間割」サービスを提供中【林星凪・16歳】

通信制を選ぶのはマイナスな理由だけじゃない。通信制高校生専用の「時間割」サービスを提供中【林星凪・16歳】

「気になる10代名鑑」の1019人目は、林星凪はやしせなさん(16)。自身も通信制の高校に通いながら、通信制高校生のパーソナライズ時間割を提供するサービスを行っています。通信制高校を起点に学校教育の未来を見据える林さんに、活動の原点や目標について聞いてみました。

林星凪を知る5つの質問

Q1.いま、力を入れていることは?

通信制高校生に特化した、学習や生活の個別プランニングサービス『Newro Fit』を立ち上げ、運営しています。

実際にどんな風に支援をするかというと、学生1人ひとりと個別に面談・フォームでやり取りをしながら、現状や要望を反映させてパーソナライズされた時間割をつくるんです。その時間割に則って生活をすることで、余った時間で自分の好きなことやステップアップの内容に取り組めるようになります。

良くも悪くも通信制高校は縛りがなく自由な環境なので、みんなが自分らしく学びを深められたらとの思いで始めました

また、課外活動専門のオンラインのプラットフォーム『Synapse』も運営しています。、学生同士のコラボレーションの機会を提供すべく、興味を追求するフィールドが日本のみならず、世界中に広がっていくことを想定しています」

Q2.活動を始めたきっかけは?

自分自身、通信制高校に通っていて。まわりの友人たちが、生活や学習習慣のリズムが崩れてしまうことに悩んでいると知ったことがきっかけです。何かできることがあるのではないかとさらに調査をしていくと、通信制の学生の共通の問題なのだと気づきました。

特に、やりたいことはあっても『仲間がいないからできない』お金や情報がないから踏み出せない』という声も多くて。『Newro Fit』を通じた時間割のパーソナライズで、生活や学習習慣の悩みに応えるだけでは、これはどうしても変えることのできないと感じたんです。そこで、学生たちの挑戦を支援する窓口として『Synapse』を立ち上げ、運営するようになったんです」

Q3.活動で大切にしていることは?

自分の行動に、常に真剣な想いを持つことを大切にしています。

活動の中で、大人に向けて自分のアイデアを発信する機会がありました。経験や実績が十分ではなかったのですが、それでも共感し、応援してくれるひとが現れてくれたんです。

実直に行動していくと、自然と想いって伝わるのだなと感じて。そうして生まれるひととのつながりが財産だなと思いながら、毎日を送っています

Q4.活動を通して、実現したいビジョンは?

生まれた環境や教育水準などの阻害要因に関係なく、自分が挑戦したいと思ったことに対して、すぐに挑戦できる社会を実現したいです。

そのためにまずは通信制高校に通うという選択肢をもっと身近なものにしていきたいです。どうしても通信制という言葉ひとつでは、いまでも何かしら家庭の事情があったり、不登校だったりする学生が集まる場所と捉えられることが多くて。でも実際は、自分のようにやりたいことに挑戦したい学生の選択肢にもなっているんです。

未来の子供たちが色めがねや世間体にこだわらずに、さまざまな分野で挑戦できる社会になってほしいですし、自分はその子たちに選択肢をつくってあげたいです」

Q5.将来の展望は?

「実は今年、新しく挑戦したいことがあります。それが日本各地を巡りながらノマドスタイルで学ぶ、『日本一周ノマド学習』です。学び方の可能性を自分自身も探っていきたいなと思っています。

あとは、もう少し先の話にはなるのですが、脳科学の勉強を始めてみたいです。大学生のころくらいを目処に、自分も当事者なのですが、外用薬を使わないアトピー治療法をつくりたいんです。いまある治療法だとどれも苦かったり痛かったりで、嫌なんですよ……。まだ構想段階ですが、脳科学の観点からアトピーを捉えることはできないだろうかと考えています。

と、こんな感じで、現在進行形で自分は変わり続けています。

だから、教育が自分の変化を柔軟に認めてくれて、学び続けるきっかけを与えてくれる場所になっていけば、寄り道しながらでももっともっといい未来が描けるんじゃないかなって思っています」

林星凪のプロフィール

年齢:16歳
出身地:愛知県岡崎市
所属:N高等学校・Penn Foster High school・52Hz・CELL・Root For Journey
趣味:サッカー、作曲、映画
特技:ヴァイオリン、英語
大切にしている言葉:「Love the life you live, Live the life you love(『自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ)」(ボブ・マーリーの言葉

Photo:Nanako Araie
Text:Taishi Murakami

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

Taishi Murakami

View More