Teenage Realities

Googleで検索するのはもう古いの?Instagramで何を調べてる?10代がリアルに使っている検索ツールについて聞いてみた【10代リアルVOICE】

Googleで検索するのはもう古いの?Instagramで何を調べてる?10代がリアルに使っている検索ツールについて聞いてみた【10代リアルVOICE】

タイムリーな話題から、カルチャー、さらには社会問題まで、さまざまなテーマについて、リアルな10代の声を聞くシリーズ「10代リアルVOICE」。

今回のテーマは「検索ツール」について。情報やアプリがありすぎる現代、モバイルネイティブといえる10代にとって欠かせない「検索」を、どんなツールをつかって、どんなふうに行っているのでしょうか。そこで今回は、4人のティーンに、知りたい情報について、どの検索ツールを使って調べているのか、聞いてみました。

1. 小野凪さん「ChatAIが搭載された検索エンジンBingを使っています」

19歳。ギターをメインに、音楽の創作にのめり込む。バンド『###(The)Hash』、アートグループ『Hands on moon』に所属。

「検索エンジンは、Bingを最近使っています。GPT-4で動いているAI検索エンジンで、人工知能を使ったチャット技術などが導入されています。情報収集や知りたいことは、Google検索よりも深く知ることができるので、助かっています」

芸術は不要不急のものじゃなくて社会を変えるツール!自由を音楽で体現するギタリスト【小野凪・19歳】
芸術は不要不急のものじゃなくて社会を変えるツール!自由を音楽で体現するギタリスト【小野凪・19歳】
「気になる10代名鑑」の513人目は、小野凪さん(19)。小さいときから家族の影響で芸術を好きになり、いまはギターをメインに、音楽の創作にのめり込んでいます。ミュージシャンとして成功する未来に向かいつつ、芸術が社会問題に […]
https://steenz.jp/16621/

2. 川﨑万緒さん「ファッションやグルメなどは基本、インスタで調べることが多いです」

19歳。新潟県出身。現在は、文化服装学院でインダストリアルマーチャンダイジングを専攻。

「私は普段、ファッションの勉強をしているのですが、ヘアスタイリングやネイル、ファッションアイテムなどは、全部Instagramを使って調べていますね。グルメの情報やアミューズメント施設などの情報もインスタが多いです。インスタグラマーやTikTokerのほうが、WEBページよりも詳しく、リアルな声で伝えている気がするので、お店や行き先を選ぶときに、参考にしています。ただ、お天気とか、知らない言葉など、基本的な調べものはGoogleを使うことが多いです」

ファッションで不利益を被る人がいなくなる世界を。ポジティブでサステナブルな服づくりに挑戦【川﨑万緒・19歳】
ファッションで不利益を被る人がいなくなる世界を。ポジティブでサステナブルな服づくりに挑戦【川﨑万緒・19歳】
「気になる10代名鑑」の521人目は、川﨑万緒さん(19)。地元・新潟県から上京して文化服装学院に通い、クラスメイトとブランドを立ち上げながら、サステナブルなアパレルのあり方を考えています。服を通して、誰かに笑顔や希望を […]
https://steenz.jp/16507/

3. 加藤海凪さん「用途に応じて使い分け。同じことをInstagramで調べてから、TikTokで調べることも」

18歳。知的障がいを持つ人のファッション改革に挑戦する「SAFEID」プロジェクト発起人。

「複数の検索エンジンやSNSを、用途に応じて使い分けています。Instagramでは、ごはん屋さんやファッションを調べることが多いです。ビジュアルで検索結果が見れるのでGoogleで調べるよりもイメージが湧きやすいんです。TikTokでは、ファッションの着こなしなどについて調べることが多いですね。インスタで見て気になったものを、さらにTikTokで調べて、動画で詳しく見ることもあります。他には、Googleは初めて聞いた言葉や曖昧な情報から調べたいときに使っていて、デザインやイメージを調べたいときはPinterestを使うことが多いです」

障がい者と社会の架け橋をつくる!ファッショナブルなスタイを開発した大学生【加藤海凪・18歳】
障がい者と社会の架け橋をつくる!ファッショナブルなスタイを開発した大学生【加藤海凪・18歳】
「気になる10代名鑑」の506人目は、加藤海凪みなさん(18)。1年前に「SAFEID」というプロジェクトを起こし、知的障がいを持つ人のファッション改革に挑戦しています。身体的・知的ハンディキャップを抱える人々に「普通に […]
https://steenz.jp/15862/

4. 渕上駿介さん「基本的に調べものは『Google』で事足りています」

18歳。慶應義塾大学環境情報学部に在学する傍ら、映像作家として、エモーショナルな映像をつくる。

「基本的に調べものは『Google』一択ですね。『Instagram』にも検索機能はありますが、僕にとってインスタは娯楽が目的。あとは、映像をつくっているので『YouTube』で調べることもあるし、『Pinterest』を使ったりすることもあります」

誰かの全力の瞬間を映像に。世界に誇れるエンタメを届ける映像作家【渕上駿介・18歳】
誰かの全力の瞬間を映像に。世界に誇れるエンタメを届ける映像作家【渕上駿介・18歳】
「気になる10代名鑑」の483人目は、渕上駿介さん(18)。主に映像作家として、さまざまな映像作品づくりに取り組んでいます。エモーショナルな瞬間をカメラに収めることにこだわりをもっているという渕上さんに、活動において大切 […]
https://steenz.jp/15234/

複数のツールを使い分けて調べることが当たり前の10代。特に、若い世代にとってマストともいえるアプリ『Instgaram』は、つながりを求めるSNSの域を超えて、検索ツールとしても支持されていることがわかります。また中には、検索するときに、AI機能を意識してるという声も。情報があふれる社会だからこそ、どんなツールをつかって、どのようにキャッチするかが、ますます問われそうですね。

Photo:Eri Miura
Text:Ayuka Moriya

SNS Share

Twitter

Facebook

LINE

Ayuka Moriya

エディター

1999年生まれ、秋田県出身。東京外国語大学 国際社会学部在学時よりライター・エディターとして主にインタビュー記事の執筆、ディレクションに携わる。Steenzでは、2021年ローンチ当初より「気になる10代名鑑」のコンテンツ制作を担当。

View More