
「CLUB CEO」に登場してくれた10代をフィーチャーするシリーズ。今回は、第一学院高等学校 浜松キャンパスに通う、松下さんです。
松下稜真のプロフィール
年齢: 16歳
所属: 第一学院高等学校 浜松キャンパス
出身: 静岡県浜松市
松下さんのインタビュー
Q1. 「CLUB CEO」に出演して、どうでしたか?
「出演前は、とても緊張していました。
『自分なんかで大丈夫かな?』『力不足なんじゃないか?』という不安が大きくて……。でも、収録が始まってみると、その緊張も自然と消えて、気づけば自分のことから親の会社のことまで、自然に話していました。
MCの五十嵐さんがフォローしてくださったおかげで、すごく楽しく、貴重な時間になりました」
Q2. 番組の中で、印象に残ったお話や言葉などはありますか?
「GMO TECH株式会社 代表取締役CEO である鈴木さんがお話しされていた『GMOアプリ外課金』についてのお話は、特に印象的でした。
将来、自分が経営者になったとき、会社をどう広げていくかを考えるうえで、こうした最前線の話を直接お伺いできたことは、とても貴重な機会だったと感じます。
また、『カーナビの生産に携わっていたことが理由でリクルートに転職した』というエピソードも強く印象に残っています。好きなものや興味から仕事や会社を選ぶという発想は、自分にはなかった視点で、価値観が大きく揺さぶられました」
Q3. 松下さん取り組む活動にも、何か影響はありそうですか?
「はい。将来は親の会社を継ぐつもりでいるのですが、今回の収録で、広報のお仕事に対する興味が湧きました。
自分の考えや主張を発信する場面で会社のことにも触れることで、もしかしたら誰かの目にとまり、仕事につながることもあるかもしれない。そんな可能性を感じて、これからもっと会社のことを発信していきたいと思うようになりました」
Q4. 今後、どんなことに挑戦していきたいですか?
「高校1年のころは、浜松市内を中心に活動していましたが、これからはもっと広い世界に出ていきたいです。
東京や他県でのボランティア活動にも積極的に関わっていきたいですし、学校からの紹介だけでなく、これまでにつくってきたご縁や信頼関係を大切にしながら、自分の挑戦の場を広げていきたいと思っています」
CLUB CEOアフタートーク
『CLUB CEO』の放送では聞けない、収録後のアフタートークを公開しています。放送とはひと味違う、Z世代のパーソナルな悩みや、活動に対するリアルな課題感を、ゲスト経営者にぶつけています。放送には乗せられない、ココだけの話が飛び出すかも!?
番組概要
番組名:CLUB CEO
放送局:interfm(TOKYO:89.7MHz)
放送日:毎週日曜日 7:00~7:55
ナビゲーター:五十嵐彰(株式会社CMerTV代表取締役社長)
番組ホームページ:https://www.interfm.co.jp/clubceo
協力:株式会社ウィザス