
「気になる10代名鑑」の952人目は、彩加さん(17)。神経科学や医療に関する正しい知識をイラストでわかりやすく伝えることに力を入れています。将来的には医療教育に貢献する道を見つけることを目指している彩加さんに、活動を始めたきっかけや将来の展望など根掘り葉掘り聞いてみました。
彩加を知る5つの質問
Q1. いま、力を入れていることは?
「神経科学や合成生物学の正しい知識を、絵で広める活動をしています。短期留学でネパールにて医療格差・医療教育を学んだ経験をきっかけに、科学をビジュアルで伝えることに関心を持つようになりました。
いまは、神経科学に関心を持つ中高生が集まる団体『IYNA Japan』にも所属して、マスコットキャラクター『のっちゃん』のデザインや広報イラストを担当しています。また、合成生物学の世界大会『iGEM2025』出場を目指して、高校生チームが新設した『iGEM Sakura Japan』では、Wikiページやアイコンのデザインを手がけています。難しく思われがちな科学を、ちょっとでも身近に感じてもらえるように工夫しています」
【ご報告】
この度、IYNA Japanは公式ラインスタンプを販売することになりました。
脳好きな人には非常にお勧めできるものとなっております。
ぜひ毎日の連絡のお供にしてください。https://t.co/QjuxkNR4PE#LINEスタンプ #脳 pic.twitter.com/z057Yw2pvr— IYNA Japan (@IYNAJapan) November 17, 2024
Q2. 活動を始めたきっかけは?
「子どもの頃から絵を描くのが好きで、その一方で生物や化学といった理科系の科目にも興味があったんです。高校では文芸イラスト部に入り、本格的に絵を描くようになりましたが、絵を仕事にするということには少し迷いもあって。
そんななか、IYNA Japanを立ち上げた小澤美咲さんに声をかけてもらい、初期メンバーとしてアイコンデザインを担当したことが転機になったと思っています。さらに『トビタテ!留学JAPAN』にてネパールで、医療格差や医療教育について学んだ経験も重なって、科学をイラストで伝えることに強い関心を持つようになっていきました。最近ではサイエンスイラストレーターという仕事にも興味が出てきて、将来は副業として挑戦してみたいと思っています」
こちらのイラスト 「神経科学の世界」SEIKA AWARD 入選しましたー!のっちゃんが京都精華大学で展示されるそうです! https://t.co/4NY8u9sFWI
— flippase (@flippase02) February 13, 2025
Q3.活動にあたってのファーストアクションは?
「『これをやろう!』と思って始めたというよりも、絵を描いたり医療について知ろうとするなかで、友だちに誘われたり、知り合いの紹介で声をかけてもらったりと、周りのご縁に恵まれて少しずつ活動の幅が広がっていった感じです。だからこそ、無理に頑張ろうとするというよりは、好きなことを大切にしていたら自然とつながっていった印象があります。
将来は医療の分野に進みたいと考えているので、自分の『絵が好き』という気持ちと、医療をつなげることで、イラストを通して人に分かりやすく正しい情報を伝えられるようになれたら嬉しいです」
Q4. 活動をする中で、印象的だった出会いは?
「IYNA Japanの活動を通じていろんなと出会い、たくさんの新しい経験をしましたが、特に印象的だったのは、さまざまな分野の専門家と交流して、アイデアをかたちにしていく場であるShibuya QWSのチャレンジ生として、IYNA Japanで参加したときです。そこで、投資家や神経科学を全く知らないひとたちから斬新な意見をもらって、とても刺激を受けました。
なかでも印象的だったのが、『神経細胞の軸索を道路にして、神経伝達物質になりきるゲーム』という提案を受けたことです。普段神経科学が好きな自分たちのなかでしか考えられないアイデアも、全く知らないひとから見ると、こんなに楽しさや面白さが広がるんだと感じて。新しい発見に繋がる貴重な経験でした」
Q5. 将来の展望は?
「科学や医療に関する知識を、イラストやデザインを通じてわかりやすく伝えるこのスキルを、さらに磨きたいと考えています。SNSで誤った情報を見かけるたびに、正しい知識が広まっていないんだな……ともどかしさを感じることも多くて。そうした問題にを解決するために、自分のちからを活かしたいと思っています。
今後、IYNA Japan や iGEM Sakura Japan での活動を通じて、さらに学びを深め、医療教育に貢献できる道を見つけていきたいです。また、趣味のイラストも続けながら、より多くのひとに正しい知識を届けるために、自分の強みを活かす方法を模索していきます」
彩加のプロフィール
年齢:17歳
出身地:神奈川県
所属:トビタテ!留学Japan9期生,IYNA Japan,Shibuya QWS,iGEM Sakura Japan
趣味:絵を描くこと、音楽を聞くこと、散歩、寝ること、漫画
特技:絵を描くこと
大切にしている言葉:気合いと根性
彩加のSNS
渋谷だー#のっちゃんと一緒 #IYNAJapan pic.twitter.com/txmVScvYkq
— flippase (@flippase02) April 4, 2025
Photo:Nanako Araie
Text:Honori Kukimoto