Teen's Snapshots

福祉の会社設立と朝ドラ出演。「誰かの小さな幸せ」となるために2つの夢に挑む高校生【藤田多梨亜・18歳】

福祉の会社設立と朝ドラ出演。「誰かの小さな幸せ」となるために2つの夢に挑む高校生【藤田多梨亜・18歳】

「気になる10代名鑑」の938人目は、藤田多梨亜さん(18)。芸能活動へ再挑戦しながら、障がい者の自立を支援する株式会社『Dream Owl』の設立を目指しています。誰かの小さな幸せとなり、元気を与えられる存在でいたいと語る多梨亜さんに、活動への思いや、将来の展望を聞いてみました。

藤田多梨亜を知る5つの質問

Q1. いま、いちばん力を入れている活動は?

株式会社『Dream Owl』の設立準備と、芸能活動への再挑戦です。

Dream Owlは、福祉とアートを融合させた会社です。アートやアパレルの分野で障がいのあるひとの作品を商品化して、そこから得た収益の一部を当事者や保護者、NPO法人などに寄付する仕組みを考えています。立ち上げは、弟と起業経験のある友人とともに進めていて、2025年度中の設立を目標にしています。

一方で、小学5年生でスカウトされて始めた俳優の夢に、フリーとして再挑戦しています。書類選考に落ちることも多いですが、履歴書を持って20社くらい事務所をまわるなど、自分の足で動いています。ヒューマンドラマのような“日常に寄り添う演技”が好きで、杉咲花さんのように、ひとの心を動かせる役者になりたいです」

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤田多梨亜(@taria_fujita)がシェアした投稿

Q2. 活動を始めたきっかけは?

「高校3年生のとき、ボランティア活動に参加したことが、会社設立を目指すきっかけになりました。

母がその障がい者施設で働いていたこともあり、3ヶ月間、実際の現場で障がいのあるひとたちと関わる機会を持ちました。どんな仕事にもまっすぐ向き合う姿に感動すると同時に、彼らが非常に低い賃金で働いているという厳しい現実にも直面しました。その体験が『この状況を少しでも良くしたい』という想いにつながって、会社設立という目標に結びつきました」

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤田多梨亜(@taria_fujita)がシェアした投稿

Q3. 活動するうえで、大切にしていることは?

「『誰かに元気を届けたい』という気持ちを、すべての活動の軸にしています。

小さい頃からドラマや映画が大好きで、毎週の放送を楽しみに、学校や習い事もがんばっていました。そんなふうに、日常の中で小さな幸せを届けられる存在になりたくて、いまでもずっと役者の夢を追い続けています。

そして、障がいのあるひとが自分らしく生きられる環境をつくりたいという会社のビジョンも、誰かの背中をそっと押す存在になりたいという想いから生まれたものです。表現の世界も、福祉の世界も、どちらも“人の力になりたい”という気持ちに根ざしています

Q4.活動をする中でつらかったことは?

高校生で起業しようとしていること、そして“障がい者支援をビジネスにする”という取り組みに対して、心ない声をかけられたことです。実際、会社を経営している大人に相談するなかで、『高校生が障がい者を利用してお金儲けをしようとしているのでは?』と誤解されてしまったこともありました。そのときは本当に悔しくて、どうしてそんなふうに受け取られてしまうのか……と、しばらく落ち込みました。

それでもやっぱり、障がいのあるひとたちが、自分の得意なことを活かして、もっと自信を持って社会とつながれるような環境をつくりたい。たとえ誤解されることがあっても、その想いは絶対にブレないと思います。ちゃんとビジネスとして成立させることで、単発の支援ではなく『継続的に応援できる仕組み』が生まれると考えています」

Q5. 将来の展望は?

「まずは、『Dream Owl』を設立することです。現在はそのためにデザイン企画や、協力してくれるNPO法人との連携を進めている段階です。

女優としての夢は、朝ドラに出演することです。小さい頃、毎朝母といっしょに観るその15分が、私にとって『心のエネルギー』でした。だから今度は、自分が誰かの『朝のスイッチ』になれるような存在になりたいと思っています。人の心に残る演技を通して、誰かの一日にそっと寄り添えたら、それが一番の幸せです。

会社経営、俳優、学生。この3つの肩書きは前例が少ないかもしれません。でも、やりたいことは、どれかひとつに絞らなくてもいい。わたしは、全部に本気で挑戦して、『誰かのやってみたい』という気持ちの背中を押せる存在になりたいです

藤田多梨亜プロフィール

年齢:18歳
出身地:千葉県
所属:東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
趣味:海外旅行、音楽を聴くこと
特技:中国語が話せること
大切にしている言葉:初心忘れべからず、感謝

藤田多梨亜のSNS

★Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤田多梨亜(@taria_fujita)がシェアした投稿

Photo:Nanako Araie
Text:Serina Hirano

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

Serina Hirano

エディター/ライター

東京と静岡の二拠点生活。リアルを懸命に生きている若者を応援するため、パラレルワーカーとして活躍中。インタビュー記事を基点とし、学生やスターアップ企業、まちづくりの領域まで幅広く活動しています。ライター兼ディレクターとして、2024年からsteenzに携わる。

View More