
「気になる10代名鑑」の898人目は、早川ヒロトさん(19)。東京藝術大学に通いながら、「ライフワーク=アートワーク」をテーマに創作活動に取り組んでいます。制作は知識や経験を出力する行為だから、専門性にとらわれずやりたいことをやっていきたいと話す早川さんに、活動についてあれこれ聞いてみました。
早川ヒロトを知る5つの質問
Q1. プロフィールを教えてください。
「東京藝術大学の1年生です。いまは、やりたいことを思いついたら全部やるようにしていて、技術面での進歩というよりも、とにかく行動していろんな経験をすることにフォーカスしています。
あとは高校の友人たちと、『エンターファイナンス』という会社を経営しています。金融教育が出発点だったんですけど、いまは外国人観光客と英語を学びたい学生をマッチングする事業を手掛けていて。あまりテーマは絞らずに、なんでもやれることがあったらやっていこうというスタンスでやっています」
この投稿をInstagramで見る
Q2. 活動をはじめたきっかけは?
「幼少期から絵を描いたり、作品を作ったりっていうことはしていたんですけど、中高は完全に勉強とサッカー漬けの毎日で。美術からは離れていたんです。
でも、美術をもういちど始めるきっかけになった出来事があって。高校時代、いち時期アメリカの学校に通っていたんですけど、帰国後に、そのときの友だちが何人か亡くなってしまったんです。みんなが何も残せずに亡くなっていくのを目の当たりにして、『自分は生きているうちに何か形に残るものを残したい』って思って。それで、高3の進路選択のときに、美大を受験するって決めました。そこから1年弱、ゼロから絵を勉強して、東京藝大を受験したんです。
エンターファイナンスは、高校2年生のとき、金融教育が行きわたっていない日本の現状に問題意識を抱いたことがきっかけで、起業しました。『金融すごろく』という、こども向けのボードゲームの制作から始めたんですけど、自分はデザインなどの面で関わっていました」
Q3.どんなことをテーマに活動をおこなっていますか?
「“ライフワーク=アートワーク”という意識で、活動しています。
美術作品の制作って、自分が得た知識とか経験したことを出力する行為だと考えていて。出力の手法を学ぶことも大事だけど、大学生のうちに、その源になる知識とか経験を蓄えていきたいと思っています。
だからこそ、突発的に思ったことでも必ず行動に移すっていうのを大事にしているんですけど、それって実はけっこう難しくて。自分がやりたいことをめいっぱいやりきるために、考えなきゃいけないことがたくさんあるんです。実際に制作でも、作りたい作品を作るには、美術に限らない知識や人脈、行動力も必要とされるんだってことを実感しています」
この投稿をInstagramで見る
Q4.活動を通して、実現したいビジョンは?
「職業分化の風潮を和らげたいなと思っています。
『わたしはこの専門だから、それは他の人に聞いてください』みたいな、日本では特にその考え方がすごく強いと思っていて。いま美術をやってる中でも、周りの人に『自分は美術やっていないからわからない』みたいに言われることが多いんですけど、それも結局は職業分化的な考え方なんじゃないかなって思うんです。
でも、専門性を理由に自分の視野を狭めてしまうのってもったいないじゃないですか。そうじゃなくて、自分にとって必要なものは、分野に関係なく関わって、吸収していけるようになればいいなって思います」
Q5. 今後の展望は?
「いつかは、エンターファイナンスの社内ベンチャーみたいな形で自分の会社をつくって、制作の基盤にしていきたいと思っています。そこで、多くの人を巻き込んだプロジェクトとかをやっていきたいです。
あとは、自分がアーティストとして、あまり縛りを設けずに、いち人間としていろんなことを取り入れていく姿を見せることで、周りの人にも影響を与えていきたいです。みんなになってほしいって思う姿を、まずは自分自身が体現していきたいですね」
早川ヒロトのプロフィール
年齢:19歳(2005年8月24日)
出身地:東京都
所属:東京藝術大学 美術学部絵画科油画専攻、株式会社エンターファイナンス
趣味:旅行
特技:フリースタイルフットボール
早川ヒロトのSNS
俺のアトリエ(壁、天井を使って)ドローイング大会したいです。想像上の都市をテーマに誰でもいいので遊びついでに描きに来て欲しい。
今アトリエを紙で貼り尽くしてる途中です。— HDAWG (@h_10hiroto) January 8, 2025
この投稿をInstagramで見る
Photo:Nanako Araie
Text:Fuka Hagai