気候変動問題がテーマのオンラインイベント!遂に出演者が決定
多くのZ世代にとって、気候変動問題というのは、高い関心や危機感は抱きつつも、なかなか身近な事象として、感じにくいもの。そこで今回は、サブタイトルに「生き物たちの未来と、すぐそこにある気候変動」と題し、生き物をメインテーマに気候変動について展開していきます。
今回のイベントは、気候問題や生態系の研究者だけでなく、動物園や水族館の解説員や気象予報士など、さまざまなジャンルの専門家が登場し、Z世代の代表者とディスカッション形式で、実際に意見を交わしていくこと。
また、イベント配信中に寄せられたコメントやご意見に、リアルタイムで触れていく機会も予定してます!
視聴はコチラから
↓
気候変動問題について語り合うゲストを発表!
Z世代代表のゲストは東ノエルさん
女優・タレント・クリエイター。2005年12月22日生まれ、神奈川県出身。主な出演作は、『青のSP-学校内警察・嶋田隆平』(KTV・CX)笹峰エマ役、小・中学生向き英語番組『エイゴビート』(NHK Eテレ)。
ファシリテーターは堀潤さん
1977年兵庫県生まれ。 立教大学文学部ドイツ文学科卒業後、2001年NHK入局。2012年、市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、2013年4月1日付でNHKを退局。現在は、TOKYO MX「モーニングFLAG」のMCをはじめ、AbemaTV「Abema Prime」、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」や「ウェークアップ」などに出演中。
ご参加いただく専門家のみなさん
高橋幸裕さん(東京都恩賜上野動物園 飼育展示課 東園飼育展示担当係長)
1992年に東京都に入都、多摩動物公園の配属となる。ライオン、チーター、コウノトリやツルなど、さまざまな動物を担当後、2007年に恩賜上野動物園に異動。主に鳥類を担当し、2008年からライチョウの保全に取り組み、2021年に日本初となるライチョウの人工授精による孵化に成功。
田中隼人さん(葛西臨海水族園 飼育展示課 教育普及係)
大学での研究員などを経て、2018年から動物解説員として、葛西臨海水族園に所属。ガイドツアーや水槽前スポットガイドなどの解説業務や、学校団体向け教育プログラムの実施などの、教育普及活動に従事。
岡田沙也加さん(気象予報士)
気象予報士として、TBSテレビや日本テレビなどに出演中。防災・温暖化防止の活動に力を入れており、全国各地で講演会活動を行う。災害ボランティアの経験から、法律で人を助ける行政書士の資格も。
西廣淳さん(国立環境研究所気候変動適応センター・室長)
土木研究所、東京大学、東邦大学を経て、2019年から国立環境研究所に。専門は生態学。
あん・まくどなるどさん(上智大学大学院 地球環境学研究科 教授)
カナダ、モントリオール生まれ。1994年から20年間にわたり全国環境保全型農業推進会議委員を務め、農林水産省、環境省や内閣府の政府委員会で働き始める。専門は気候変動、生物多様性損失、環境破壊が深刻化していく中で、脆弱性の高い小規模漁業者及び農業者を支援するための政策づくり、及び環境歴史学。
大髙準一郎さん(外務省 国際協力局 気候変動課 課長)
平成7年、外務省入省。軍備管理軍縮課首席事務官、在ポーランド大使館一等書記官、在ジュネーブ代表部一等書記官、在ジュネーブ代表部参事官、情報防護対策室長、国際科学協力室長、防衛省提供施設課長などを歴任。令和2年8月から、気候変動課長に。
ディスカッションに参加するZ世代はコチラ!
阿部将貴さん
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 国際協力専攻修士課程所属。アフリカ紛争や先端技術を専門に研究する。ベナン共和国のアボメカラビ大学へ留学、アフリカにおけるドローンの利活用について調査し、インフラ点検、測量などを実施。
清水虹希さん
慶應義塾大学 総合政策学部に在学中。オーストラリアへの留学を機に「Social Good」な活動を開始。フードバンクでのボランティア活動や学生団体でのワークショップ運営を経て、現在は「渋谷肥料プロジェクト」でフードロス問題を中心に活動中。
藁谷詩歩さん
18歳。課外活動として、『中高生による次世代の教育と社会課題解決』を目的に活動する団体『一般社団法人Sustainable Game』の副代表や、勉強の在り方を問い直すプロジェクト『.nemo』でプロジェクトマネージャーなどの活動をしている。
開催概要
JAPAN CLIMATE CHALLENGE DAY 2022~生き物たちの未来と、すぐそこにある気候変動~
開催日時:2022年3月19日(土)開始14:00 終了17:00(予定)
主催:外務省
運営:小学館、株式会社小学館集英社プロダクション
協力:株式会社ビーアット
視聴用URL:https://www.youtube.com/watch?v=G9sYb2Ky23o
※イベントについての最新情報は、Japan Climate Challenge Day公式Twitterアカウントで順次発表していきます。
🌼イベント情報🌼
小学館SteenzとBE AT TOKYOがZ世代と気候変動問題に挑む!
ファシリテーターとして、堀潤氏が参加。気候変動の専門家とZ世代をつなぐ
3月19日(土)14:00〜17:00予定@Laforet_H https://t.co/tcd9Tzvpyu pic.twitter.com/tRtMED42gl— BE AT TOKYO (@BE_AT_TOKYO) March 15, 2022