Teen's Snapshots

強いリーダーには、哲学と希望が不可欠。太陽のように人々を照らす応援団長【岸田宗将・19歳】

強いリーダーには、哲学と希望が不可欠。太陽のように人々を照らす応援団長【岸田宗将・19歳】

「気になる10代名鑑」の1085人目は、岸田宗将きしだそうすけさん(19)。本気で生きる人を応援する「太陽の応援団」という団体を立ち上げ、志をもった強いリーダーの育成をおこなっています。自分自身の生き様でだれかに希望をあたえたいと語る岸田宗将さんに、活動にかける想いやビジョンについて聞いてみました。

岸田宗将を知る5つの質問

Q1. いま、いちばん力を入れている活動は?

「法人化予定の団体『太陽の応援団』での取り組みに力を入れています。人々を照らす太陽となり本気で生きる人を応援する団体を目指していて。

ここでは、リーダー向け自己探求プログラム『HEROZ CAMP』と、学校を飛び出して同世代とであうコミュニティー『ボクらの放課後ッ!』を2つを運営しています。『HEROZ CAMP』は20歳以下を対象に、哲学対話などのワークショップを通して、自分の志を一言で宣言することを目標にする一泊二日のプログラムです。『ボクらの放課後ッ!』は地元の大阪を拠点に、東京や名古屋などでも開催していて。いろんな地域のおもしろい同世代と出会える場をつくっています。最近はボードゲームをして盛り上がりました。

教育や哲学対話、起業など、活動は幅広いですが、すべてはぼく自身の生き様を魅せるためのアウトプットなんです。何事にも本気で取り組んで、それを見た人に勇気を与えたいと思っています

Q2.活動を始めたきっかけは?

「17歳のとき体を壊して、青春の全てをかけてきたラグビーを引退しました。目標を見失ったようで、とても苦しかったです。 でもそのとき、いまだからこそ挑戦できると思ったのが課外活動でした。

そもそもの原点は、14歳の頃に見たYouTubeの動画です。 日本のメディアのありかたを問い直す内容だったのですが、それをきっかけに、日本社会に対する漠然とした違和感や不信感を持つようになりました。 政治や経済、ビジネスなどを自分なりに調べていくなかで、これからの日本をつくるリーダーには、志や思想、そして意思決定の軸が欠かせないと強く感じました。

当時はラグビーに夢中で具体的なアクションを起こすことはしませんでしたが、引退したいまなら当時の課題意識に向き合えると思い、一人ひとりが強く生きるための教育活動を始めました」

Q3.活動をしている中で、印象的だった出来事は?

太陽の応援団のイベントに参加してくれた子が、『いっしょにいるだけで、エネルギーや活力が湧いてきて、自分も頑張ろうって思えた。胸が熱くなって、明日も前を向ける気がした』と感想をくれたことです。

こちらがどれだけ哲学を深められたと思っても、実際に参加者からの評価や成長が見れなければ、やっていることに価値があるのかどうかが分からなくて。だから、それまではどこか不安も感じつつの団体運営だったんです。

でも、この言葉をもらった瞬間に、ちゃんと誰かの人生に届いたと感じられて、すごく嬉しい気持ちになりました。たったひとつの感想でも、それは僕にとって『やってきたことを信じていい』と思える大切な証になっています」

Q4. 活動を通して、実現したいビジョンは?

強く生きる人間を、社会に解き放つことが僕のビジョンです。強く生きる人が社会の中で自分の力を発揮し、その姿に触れた人が、また誰かや地域、社会に恩送りしていく。そんな希望の循環をつくりたいと思っています。その中で大切なのは、一人ひとりが強く自分の人生を生きて、自分の幸せを感じられることだと考えていて。そうすれば、自然と周りの人や地域、社会のことにも目を向けられるようになると思うんです。

太陽の応援団のプログラムに参加してくれた人には、自己探求や哲学対話などを通して、自分の幸せを感じられるようになってほしい、その先で誰かに希望を与えて欲しいと考えています」

Q5. 将来の展望は?

人々を照らす『太陽のようなリーダー』に、まずは僕自身がなりたいと思っています。太陽のようなリーダーとは、ただ夢や希望を与えるだけでなく、それを実現する力まで備えている人だと定義していて。だからこそ、僕は言葉で語った未来を、実際に形にしていくことで、人々に衝撃と希望を届けていきたいです。

将来的には、リーダーを輩出する学校法人をつくりたいと考えています。そこでは、哲学や思想の探究、田植えや工場見学などのリアルな体験を通して、自分と社会を深く見つめ直せるような学びを大切にしたくて。どんな人でも、どんなときからでも、強くしなやかに生きていける。そんなリーダーの土台を育める環境を、僕の手でつくっていきたいです」

岸田宗将のプロフィール

年齢:19歳
出身地:大阪府東大阪市
所属:近畿大学、太陽の応援団
趣味・特技:日本全国各地にいる超オモロい人を発掘して、一緒に旅すること。
人生で覚悟を持ち、本気になったものを100年語り続けて、実現させるまで止まらないこと。
大切にしている言葉:言葉を磨くことは人格を磨くこと

岸田宗将のSNS

★Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

岸田宗将@太陽の応援団長としての生き様で表現するヒト(@kishida_sosuke)がシェアした投稿

Photo:Nanako Araie
Text:Rinna Koike

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

KoikeRinna

View More