Feature

向井怜衣インタビュー!映画『80年後のあなたへ 私の卒業-第6期-』公開記念

向井怜衣インタビュー!映画『80年後のあなたへ 私の卒業-第6期-』公開記念

若手俳優の発掘・育成プロジェクト『私の卒業』。誰もが経験する「卒業」をテーマに、仲間との別れ、未来への希望を胸に抱くドラマを、オリジナルの映画として制作してきました。

その第6期となる『80年後のあなたへ』が公開。今回も、1300名以上の応募者の中から選ばれたキャストに、『Steenz』が単独インタビューを実施。第1弾は、向井怜衣さんをフィーチャーします。

今作『80年後のあなたへ』で、メインキャストのひとりであり、暗い過去を抱えた女子高生、富田依子役を演じた向井怜衣さん。今回がはじめての長編映画出演となった向井さんに、撮影での思い出や作品にかける想い、今後の目標について詳しく伺いました。

プレッシャーを感じながらも、努力を重ねていった

る依子役に選ばれたときの気持ちを教えてください

「プロデューサーの高石さんが、口頭でさらっと発表されたんです。『依子役、向井怜衣』って。心の準備ができていなくて、て、な(笑)。そのあともどんどん前がていくけれど、くって。

ごくど、依子役はで、のぶんーも感じね。

演技なかったので、自分が依子役になったことを高石さんや監督、そして見てくださる人にに、向井怜衣が依子思ってもらえる居をしないとう責任感も生まれました

―そんなプレッシャーもあるなか、辛い経験を抱えて塞ぎ込むという難しい役どころを演じるために意識したことはありますか?

「依子の過去はかなり重くて、いままでの自分の経験からはなかなかなかったです。感情移入するためにイメージトレーニングをたくさんしたのですが、はじめのほうはその感情で自分をなくって

演技をやよって言われたりもしました。だから、自然に感情を引き出せるように、寝る前に依子のことを考えるようにしていましたね。寝る前って気持ちが落ち込みやすいじゃないですか。依子はこういうことを考えて生きてるんだなっていう辛さをいっぱい想像して、撮影に挑みました。

最終的に、自分の気持ちをンの撮影では本当に苦しいものを抱えているて、をはじめて他の人に伝えるというも自然ときました。だから、常日頃から役の気持ちをえたことは

―自分自身と役柄を重ねたことはありましたか?

「そうですね。彼女ほど重いでいで、てい分もあって。依子はもともとは明るい子で、ンも高い子なんです。

わたしも学生のときは、か、か、結構言われど、年齢が上がるにつれててきたか。昔は明るかったけど、いまは結構暗い子だよねって言われがちなので、やっぱり似てるものがあるんじゃないかなと思います。

でも、そこまで辛い過去がないというか、塞ぎ込みすぎてないっていう部分では違うので、近いものがあるといえど、ちゃんと想像しないと依子にはなれないなって考えていました

妥協しないやり取りを通じて絆が生まれた

―難しかったシーンはありますか?

そ、気持ちをたですが、に会話しているンが難しかったです。

い子だら、よ、いに言われて。あれ、暗いのに明るい?って混乱しちゃって。そこは大変でした。

あとは、目線についても撮影中にたくさん言われて。瞬きをしすぎると気持ちが途切れてるように見えるから、正面を向いているときにやるんじゃなくて、下を向いた瞬間にパッとやったりとか。セリフが短いぶん、それ以外のところで気持ちを表現しようと頑張りました

―ロケ地である名古屋は、どんな場所でしたか?

「現地の人たちごく温かったです。電車に乗り込むシーンでは、一般のお客さんも乗っていて普通に運行していたんですけど、わたしのためにドアの閉めるタイミングを少し遅らせてくれたりして。できる範囲の協力を皆さんがしてくれて、寒いですよねって気遣ってくださったりもして、すごく好きになりました。

矢場とんで、隆彦がカツに味噌て。習のために、現地のがずっとす。本当なら、その技術を習得するのに何ヶ月もかかるけれど、数時間で覚えないといけなくって。そのために2時間ぐらい付きっきりで教えてくれているのを見て、こちらも頑張らないとなって感じたと同時に、すごくあったかい街で、魅力的だなと思いました

者とのドはありますか?

「ワークショップのときから、前島優里役の滝口芽里衣ちゃんと仲が良かったです。『ワークショップではじが怜衣で、していた』って言われてわたしも嬉しくなって。

ごくど、はじめはお互いに依子役を希望していたんです。だからある意味ライバルでもあって。でも、優里役が途中で追加されて、芽里衣ちゃんはンでは依子。先にわたしの依子役が決まったとき、『おめでとう、優里と依子がふたりきりで話すシーンを絶対に怜衣ちゃんとしたいから、わたしも頑張るね』って言ってくれて。もちろん役を掴み取りたいという純粋な気持ちもあったと思うんですけど、わたしと一緒にやりたいって言ってくれて、それが叶ったふたりだけのシーンはすごく印象に残っています

―このプロジェクトを通じて、刺激を受けましたか?

「スタッフさんもキャストメンバーも、し、スもし、間やるときごくれて。辞はなかったです。だから頻繁に、思う?とか、い?とお願いしていました。

わたしは経験が少ないから、下手なりに自分から教えてくださいって言った方がいいと思って。本当は強がりなんですけど、ここはもう殻を破るしかないって考えて、みんなにいっぱい聞いて、情報を自分のものにしようと頑張りましたね。ライバルのはずだし、わたしが依子役にたことで悔しい思いをしているひともいるのに、ここはか、が、さがか、さんのて、ごくて思いました。本当にわたしのことを想ってくれているからこそ、応えたいって思える関係性がすごくありがたかったです。プロジェクトを通して、お芝居がめちゃくちゃ大好きになりました!

新しいキャラクターにも挑戦していきたい

―ここからは、向井さんご自身について質問させてください。この世界に入ったきっかけは何ですか?

「趣味であげていたTikTokをきっかけに、事務所の方に声をかけられたことです。芸能人ってキラキラしてるし、楽しそうだなとかいいなという興味はあったけれど、女優がしたいとかいな気持ちはて。

ど、て、に、お仕事が楽しくなってきて。主にモデルの仕事をしていたんですけど、新しいことに挑戦したくなって、女優さんになりたいっていう気持ちが芽生えました

―どうして、このプロジェクトに応募されたんですか?

回の5でこの『私の卒業』プロジェクトを。事務所の先輩方が出演されていて、の繋がりで知って。youtubeていました

高石さんはすごく怖そうだったし、このひとの前でお芝居するとかすごいなって思っていたんですけど(笑)、そのときから、来年にチャンスがあるならわたしも参加したいなって考えていました」

―今後の目標を教えてください

「直近では、地上波のマに出たいです! は、有名になること。憧れの女優さんは木莉可子んで、彼女のような女優になりたいし、30歳、40歳になっても仕事をしていたい。バラエティにも出演して、誰もが名前を知っている芸能人になりたいです

―最後に、この作品を誰に観てほしいですか?

「わたしは島県身なんです。ら、学校でもたくさん習をしてきました。か、ど、も、然知らなくって。ど、ごくた、うことと、今回の作品から感じました。戦後80目に、平和について考えるきっかけにするためにも、多くの人に観ていただきたいです。

もちろん、今た、方、のみんな族にも観てもらいたいですね。この作品にはしとう気持ちも込めています!

―ありがとうございました!

私の卒業-第6期-『80年後のあなたへ』概要

公開日

2025年5月16日(金)全国ロードショー

■あらすじ

平和の日が制定できたが、果たしてこれで終わりで良いのだろうか? と考えを巡らせる生徒会長の女の子。
その彼女に想いを抱き、代々続く有松絞りの実家の跡を継ぐ決意をした男の子。
戦争時は疎開先として、戦争の被害にあっていない街、犬山市。
その犬山市に住み、訳あって心を閉ざしている女の子と、矢場とんが大好きな陽気な元野球部員との恋物語。お婆ちゃんからもらった大切なメガネをかけた女の子が、イメチェンをはかる成長物語。
夢を語れずにラジオ局でアルバイトしている大学生の女の子とディレクターの恋。
そんな7人の人物を軸に、戦後80年という節目に、この先の未来に残したいものは何か、という問いに向き合っていき、それぞれが一歩前に踏み出していく青春群像劇。

■予告編

■作品情報

私の卒業 -第6期- 『80年後のあなたへ 』

【私の卒業プロジェクト第6期 出演者】
渡邉このみ 中川翼 向井怜衣 岩崎碧 滝口芽里衣 皆瀬翔 村上なずな 寺島季咲 沢田京海 平田風果 千葉青八 鈴木夢 國分瑠真 瀧澤僚太 櫻井亜蓮 内山優花 野崎珠愛 Hitomi 山本藍 平川丈 川口飛雄我 斎藤さらら 松岡拳紀介

脚本・プロデュース:髙石明彦 音楽:平野真奈
監督:北川瞳 プロデューサー:宮﨑和明
主題歌:乃紫 「透明の楽譜」 (MR8/MIJ Quality Records)
製作:深川辰巳 浦出高史 飯田義典 服部徹
撮影:小野貴宏 映像:佐藤隆彦 照明:後藤史兆 録音:金子徹 美術:小林大輔 編集:伊豆光沙 選曲:泉清二
スタイリスト:上田摩耶 ヘアメイク:駒水友紀 磯﨑智香 音響効果:荒川翔太郎 制作担当:松橋典生
協賛:矢場とん コロナワールド  菅公学生服
企画・制作・配給:THE ICON  ◎私の卒業第6期製作委員会2025

公式ホームページ https://watasotsu.com/
公式X https://x.com/sotsupro
公式Instagram https://www.instagram.com/sotsupro/
公式TikTok https://www.tiktok.com/@watasotsu

向井怜衣のプロフィール

名前:むかいれい
年齢:17歳
誕生日:2007年6月25日
出身地:広島県
特技:ダンスと剣道、身体を動かすこと

Photo:Kaori Someya
Text:Yuzuki Nishikawa

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

Yuzuki Nishikawa

View More