Steenz Breaking News

環境面からも評価が高まる鉄道。欧州では18歳限定の無料鉄道パスで「鉄道旅」が加速【Steenz Breaking News】

環境面からも評価が高まる鉄道。欧州では18歳限定の無料鉄道パスで「鉄道旅」が加速【Steenz Breaking News】

世の中にあふれる情報から、10代が知っておくべき話題をお届けする「Steenz Breaking News」。今日は、ヨーロッパに暮らす18歳を対象とした無料鉄道パス「DiscoverEU」についてご紹介します。

ヨーロッパで改めて熱視線が注がれている鉄道。その理由は?

年々、その深刻さを増している気候変動問題。干ばつや大雨による大洪水など、さまざまな自然災害が世界各地で猛威を振るっています。気候変動は、何かひとつの原因で引き起こされているものではなく、さまざまな事象が絡み合っているものなので、その対策やアプローチもさまざまです。

わかりやすいところでいうと、二酸化炭素排出量の削減を目的にした「省エネ」の動き。日本でも、1979年からすでに省エネの動きが存在していましたし、世界のあらゆるところで、取り組まれています。

ヨーロッパでは、公共交通機関の活用を促進することによって、自家用車の利用を最小限に抑えようとしています。航空機や電車など、さまざまな交通手段の中でも、乗用車(バスを含む)の二酸化炭素排出量はとても多く、全体の45.1%を占めています。一見すると、航空機のほうが排出量が多そうに見えますが、その割合はわずか11.6%ほどだそうです。

そういった背景もあり、近年、ヨーロッパでは「鉄道」への評価が高まり、注目を集めています。そして、鉄道の利用を促進して、若者にユニークな体験を提供する取り組みが注目を集めています。

18歳限定の無料鉄道パス「DiscoverEU」

 

View this post on Instagram

 

A post shared by European Youth (@european_youth_eu)

景色を楽しみながら、のんびりと目的地へ向かうことが醍醐味の鉄道旅。しかし長距離の利用となると、お金がかさんでしまうのがネックですよね。とくに、学生の場合はなおさら。しかし、鉄道旅を経験することによって、行く先々でさまざまな人やモノ、文化、歴史に触れることができるため、若いうちから経験しておいて損はないはずですし、乗り物の選択肢としても、鉄道のプライオリティが高まるかもしれません。

学生のうちに、もっと気軽に鉄道旅を楽しんでもらうために、ヨーロッパでは「Erasmus+ プログラム(以下:エラスムスプラス・プログラム)」が存在します。このプログラムは、欧州内での学生の移動や文化的なつながりの促進、文化遺産や歴史を学ぶことを目的につくられました。その一環としておこなわれていて、注目を集めているのが、18歳を対象とした、最長1か月間の無料鉄道パス「DiscoverEU」です。

若者の可能性を広げる「DiscoverEU」の詳細は?

「DiscoverEU」は、対象国の居住者であることなど一定の条件を満たした18歳が利用できる、無料鉄道パスです。鉄道に無料で乗車できる以外にも、宿泊施設や食事の割引など、さまざまな特典があることも魅力のひとつ。また、ひとりでの参加はもちろん、最大4人の友達と一緒に旅を楽しめます。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by European Youth (@european_youth_eu)

このパスの取得は抽選ですが、欧州委員会から出される6つの質問に答える必要があり、回答内容によってランクが決まります。そして、このランクに応じた利用可能上限の鉄道パスが提供されるという仕組み。

パスの申請は春と秋の年に2回あり、現時点では春の申請は終了。今回の申請で、35,500枚の鉄道パスが無料で配られました。また「DiscoverEU」の参加者は、アンバサダーとして旅行体験の共有も行います。SNSにて「#DiscoverEU」で検索すると、アンバサダー達の旅の様子が見られるので、気になるという人はぜひ調べてみてください。

日本でも導入に期待

若いうちから鉄道旅に触れることができるうえに、気候変動対策や省エネアクションとしての「鉄道」の再評価につながり、さらに観光業の活性化にもつながるなど、良いこと尽くめの「DiscoverEU」。日本でも、同じような取り組みができると良いのですが、現時点では資金面やサポート面などの問題がネックになりそう。

国内でも、短期間での運賃無料またはフリーパスの配布などを行う地域も存在しますが、全国対象となると、政府の協力が不可欠です。国と地域、鉄道会社、その他さまざまな関係者が協力し、ヨーロッパのような取り組みが実施されると嬉しいですね。

Reference:
Cars, planes, trains: where do CO₂ emissions from transport come from?|Our World In Data
Riding the rails: Which country travels the most by train in Europe?|euronews.next
DiscoverEU: How to get one of the EU’s 35,500 free rail passes for young people this summer|euronews travel
DiscoverEU|European Youth Portal

Text:Yuki Tsuruda

SNS Share

Twitter

Facebook

LINE

Yuki Tsuruda

ライター

鹿児島県在住のフリーライター。販売職や事務職を経験後、2020年5月からフリーランスのライターへ。執筆ジャンルは、ものづくりやSDGsなど。

View More