若手俳優の発掘・育成プロジェクト『私の卒業』。誰もが経験する「卒業」をテーマに、仲間との別れ、未来への希望を胸に抱くドラマを、オリジナルの映画として制作し、これまでにYouTubeで約295万再生を記録。さらに昨年度は、地上波放送と劇場公開もされました。
その第5期となる『こころのふた ~雪ふるまちで~』が公開。今回も1000名以上の応募者の中から選ばれたキャストに、『Steenz』が単独インタビューを実施。第5弾は、田口音羽さんをフィーチャーします。
今品『こころのふた ~雪ふるまちで~』で、明るい性格で友だちとの高校生活を全力で楽しんでいる、来栖明子役を演じた田口音羽さん。『私の卒業』を第1期から見続けて、ついに出演のチャンスをつかんだという田口さんに、この作品で学んだことや、将来の目標について、お聞きしました。
自分の高校生活とは違った青春が体験できた
―さっそくですが、完成した作品を観て、どうでしたか?
「本当にがんばってよかった……って思いました! 第1期のときから『私の卒業』を観ていて、いつか絶対に参加したいと思っていたので、達成感がものすごかったです。
メンバー全員で、オーディションやワークショップで切磋琢磨して、支え合って完成した映画だから、『このメンバーでこの映画をつくり上げられてよかった!』と、心の底から思いました」
―田口さんが演じた来栖明子は、青春を謳歌しているような明るいキャラクターでしたが、演じてみて感じたことはありますか?
「自分が過ごした高校生活とは全然違っていたので、映画の中ですけど、青春が体験できて、楽しかったです! わたしが通っていた学校は女子ばっかりで、かっこいい人を見てはしゃぐようなことが全然なかったんですよ(笑)。
役作りでいうと、もともと友だちとはよく話すタイプなので、それほど苦労はしなかったですね。でも、転校生に自分から声をかけるようなグイグイした性格ではないから、転校してきた(清水)真衣ちゃんに声をかけるシーンは、ちょっと難しかったです」
―役が決まる前に、演技のワークショップもあったんですよね?
「そうなんです。ワークショップでは、相手役を変えながら、何回も同じ部分の演技をするので、どんどんお芝居が似たようなものになってしまって……。演技に変化をつけるって、本当に難しいんだなって感じました。
それに、プロデューサーの高石さんから、『もっと自分の素を出したほうがいい』と指摘されたことが印象に残ってます。大人の前だとどうしても緊張しちゃって、自分らしさを出せないことが多くて。でも、これから克服していきたいです。
ワークショップでは他にも、基礎をじっくり教えてもらいました。これから先、演技の仕事を続けていくうえでも、すごく大切なことをいっぱい教えてもらいました」
―撮影中、印象に残っている出来事はありますか?
「メンバーみんなと仲良くなったことです。ワークショップのときはオーディションも兼ねていたので、あんまり打ち解けられなくて。よそよそしい雰囲気があったけど、撮影の空き時間とかでグッと仲良くなって、ほんとうのクラスメイトみたいな距離感になりました! みんな緊張がほぐれて、全員ワークショップよりもいい演技ができていたと思います。
撮影期間中は、自分が出演するシーン以外のときも見学に行っていたので、スタッフさんたちがどういうふうに動いているのかを間近で見ることができました。想像していたより、照明が決まるのに時間が必要だったり、音声の細かい調整があったり……。自分が演技できるのは、たくさんの人たちが協力して、現場を支えてくだっさっているからなんだなと、改めて実感しました」
―撮影をした新潟県の新潟市や燕市で、印象に残っていることは?
「撮影で使わせていただいた金型工場に見学に行ったことです。普段、当たり前のように使っているものがつくられていく過程が、とても印象的でした。
特に、スプーンをプレスするときに、ちょっとした曲げ具合で食べやすさが変わってしまうというお話を聞いて。そのデリケートさにびっくりしたし、当然のように身の回りにあるものが、細かい工夫やこだわりでつくられているのを知って、ものづくりのスケールの大きさに、なんだか不思議な気持ちになりました」
観てくれた人が元気になれるようなお芝居がしたい
―そもそも、この世界に入ったきっかけは?
「わたしはもともとSNSに力を入れて活動していて、それを見たマネージャーさんから声をかけていただいて、いまの事務所に入ったんです。
自分の将来やキャリアについて考えるようになったのは、『今日、好きになりました。』に出演したことがきっかけ。演技のレッスンがすごく楽しくて、『これからもお芝居をやっていきたい!』と思って、俳優の道に進もうと考えるようになりました」
―SNS上での応援も、よくチェックするんですか?
「めちゃくちゃ見てます(笑)。DMで毎日『おはよう!』とか『今日もがんばろうね!』って送ってくださるファンの方もいて。本当に力になるし、『応援してくれてる人がいるんだから、がんばらなきゃ!』って、やる気にもつながっています!
それに、お芝居を観てくださった人から『めちゃくちゃよかったよ』って褒めてもらえると、すっごく嬉しいんです。まだまだ自分の演技に100%の自信をもっているとは言い切れないから、褒めてもらえると、すごく自信になります」
―憧れの俳優さんはいますか?
「広瀬すずさんと森七菜さんです。おふたりが出ている作品は必ずチェックするし、お芝居もすごく上手なので、真似できる部分は真似して、自分の演技に取り入れています。
わたしがふたりから元気をもらっているように、わたしのお芝居を観てくれた人が『また明日もがんばろう』って思ってもらえるような……そんな演技ができる俳優になりたいです」
―今後、演じてみたい役はありますか?
「コメディ作品に挑戦してみたいです! 初対面の人の前だと人見知りしてしまって、自分の面白い部分を見せられないので、お芝居でもコメディ系はきっと苦手だと思っていて。だからこそ、自分の殻を破る意味でも、チャレンジしたいです。
他にも、大好きな少女漫画の実写映画や、朝ドラ出演には憧れがあります」
―最後に、どんな人にこの作品を観てもらいたいですか?
「やっぱり、卒業を間近に控えている高校生のみなさんに観てもらいたいです。人生でも重要な時期だから、悩みごともたくさんあると思うので、この作品がみなさんの心に寄り添ってくれたらいいなと思います。
あと、大好きな作品なので、わたしのファンの人には、絶対に観てほしいです! ぜひ、DMで感想を送ってください(笑)」
―ありがとうございました!
『こころのふた ~雪ふるまちで~ 私の卒業 -第5期-』概要
高校の卒業は、多くの人たちにとって、人生初めての大きな岐路。進学、就職といった進路の問題や、恋人や友人との関係の変化など、数々のドラマが生まれます。そんな高校生の思いや悩みを題材に、若者たちが前向きになれる物語が展開されるオリジナルストーリーが『私の卒業』。
第5期となる今作は、新潟県新潟市と燕市を舞台に、新潟市ふるまちの芸妓、燕市の金型など、地元に根付く文化に触れながら、人口減少社会における問題に切り込み、高校を卒業していく若者たちがどのような一歩を踏み出すのか、その葛藤や希望を描きます。地元の人々のみならず、都市に暮らす人々へのメッセージも込められた作品です。
■劇場情報
6⽉14⽇から、全国34 館にて公開。
舞台挨拶情報
6月15日(土)ユナイテッド・シネマ豊洲 12時半~(上映後)/15時45分~(上映前)
6月16日(日)池袋HUMAXシネマズ 13時~(上映後)
6⽉16日(⽇) 新宿ピカデリー 14時50分~(上映後)
6月21日(金)なんばパークスシネマ 18時半~(上映前)
6月22日(土)イオンシネマシアタス心斎橋 13時~(上映前)
6月22日(土)ミッドランドスクエアシネマ 18時~(上映前)
6月23日(日)イオンシネマ大高 13時~(上映前)
6月23日(日)池袋HUMAXシネマズ 18時~(上映前)
※詳しくは公式ホームページをご確認ください。
■予告編
■作品情報
タイトル:こころのふた ~雪ふるまちで~ 私の卒業 -第5期-
出演:小越春花、下川恭平、渡邉多緒、今森茉耶、阿部凜、草野星華、美波
八条院蔵人、姫子松柾、伊賀光成、水瀬紗彩耶、増井湖々、藤乃唯愛、田口音羽、柚来しいな、鈴川紗由、榎本遥菜、大熊杏優、山北れもん、世良大雅、高岡優、清水海李 他
脚本:高石明彦
監督:北川瞳
音楽:平野真奈
企画協力:井上拓生、岩﨑美憲、永川大祐、渡邊景亮(以上小学館)、宮本真行(松竹事業開発本部)
媒体協力:Steenz、エルタマ
アソシエイトプロデューサー:平岡祐子
プロデューサー:飯田花菜子、成瀬保則、ヤマウチトモカズ
プロデュース:高石明彦、英田理志
企画・制作:The icon
田口音羽のプロフィール
名前:たぐちおとは
年齢:19歳
誕生日:2004年12月27日
出身地:鹿児島県
趣味: ゲーム
特技:物事を覚えること・ダンス
Photo:Chihiro Ishino
Text:Kanon Yoshizumi