
「気になる10代名鑑」の1134人目は、市東美晴さん(19)。ネイルで深爪というコンプレックスを克服した感動から、ネイルブランド「COLORE」を高校生で起業しました。大学入学後も「小さな幸せを届ける起業家になりたい」と自身のビジネスに力を注ぐ市東さんに、活動のきっかけや悩みを詳しく聞いてみました。
市東美晴の活動を知る5つの質問

Q1.プロフィールを教えてください。
「高校生のときにCOLOREという会社を起業して、『ハンドクリームで剥がせる、トップコートが不要な新感覚ジェルネイル』の開発・販売をしています。お仕事上なかなかネイルができない人でも、気軽に試せて、日常の小さなモチベーションにしてもらいたいなと思っています。
大学でもビジネスを学んでいるのですが、とくにアントレプレナーシップ(起業家教育)の授業が楽しくて。ご縁で、今年の8月に大阪万博で登壇し、女性起業家の先輩方と『いまの時代に起業を選択すること』について語り合えたのは、とても貴重な経験でした。
いっしょにブランドを成長させたいと思える仲間を集めるのも大事にしています。スキルを持っている魅力的な友人を自らナンパして、チームに参加してもらうこともあります。みんなの力があるからこそ、規模も大きく、もっといい製品をお届けできると思っているからです」
Q2. 活動のきっかけは?
「『まわりに縛られずに、自分の好きなことを追求したい』という思いで、高校の途中で通信制に転校したんです。もともと幼少期からメイクアップアーティストや劇団四季の舞台美術にハマるなど、何かをクリエイティブすることが大好きで。
あるとき、気分を変えようとネイルサロンにいってみたら、深爪のコンプレックスがあった自分の手がすごく綺麗になったんです。
当時はコロナ禍だったんですけど、沈んでいた気持ちも明るくなっているのにも気づいて、すっかりネイルのとりこになりました。没頭するタイプなので、ネイリストの資格もとりました。
だんだん、このネイルの持つ力をもっと多くの人に届けたいという想いをかたちにしたくなり、起業を考えるようになりましたね」

Q3. 活動を始めてのファーストアクションは?
「高校3年生のときに、通信制高校にある “起業部” に飛び込みました。この部活では、起業家の先輩方や学園のスタッフの方がメンターについてくださって、自分の企画を起業までサポートしてくださるんです。
まずは、大阪にある国産の高品質なジェルネイルを製造する工場に、『是非1回、直接お話しさせてください』と連絡を取り、地元・北海道からおもむいて直談判をすることにしました。
ありがたいことに、熱意が伝わって開発を始めることになったのですが、当時は本当にお金も経験もなくて……。起業部から支援を探しながら、ECサイトの構築から色味作りまで手探りで自分ひとりからのスタートでした」
Q4. 活動の中で、悩みがあれば教えてください。
「良いものをつくっているという自信があっても、なかなか結果がついてこなくて。はじめはECサイトでの販売からスタートしましたが、最初の半年は本当に売れませんでした。
昨年、アクセラレータープログラムに挑んだ際は、『ビジネスモデルが矛盾していて何が伝えたいのかわからない』とフィードバックを受けました。今思うと『自分がこういうものを作りたい』という気持ちが強すぎて、論理的に考えられていなかったのだと思います。
転機は大学の学園祭で体験ブースを出したことです。来てくれたお客様に直接話しかけてブースで試し塗りをしてもらうようにしたら、少しずつ売れるようになって。
起業部のときにお世話になった方からの『手紙を書くように起業する』という言葉も、もっと意識するようになりました。目の前のお客様を的確に想定すること、お客様の声や悩みごとの解像度をあげることができるように、ワークショップでの交流の機会も増やしています」
この投稿をInstagramで見る
Q5. 今後の展望は?
「自分のクリエイティブを通して、メンタルヘルスやQOLの向上に貢献したいという夢があります。実は、中学生のころにメンタルで苦しんでいた経験があり、そのころから考えていた『癒されること・もの』についてはこれからも関われたらいいなと思っています。この考えも、COLOREに直結しているからこそ、大事に育てていきたいです。
最近は、『自分が大切にしたいひとに贈りたいって心から思えるもの』といったコンセプトの事業案も考えていて、アイデアはとまりません!
女性、学生起業家という肩書きだけではなく、『みはるらしい』と言われるアイデアを大切に、これからもエネルギッシュに頑張っていきたいです」

市東美晴のプロフィール
年齢:19歳
出身:北海道札幌市
所属:お茶の水女子大学、COLORE
趣味:カレー巡り、アザラシを愛でる
特技:カラオケ、ネイル、プレゼン
大切にしている言葉:咲くは我が身の努めなり
市東美晴のSNS
この投稿をInstagramで見る
★X
先日のイベントに足を運んでくださった皆様暑い中本当にありがとうございました😊♪ pic.twitter.com/njmir7ei3i
— COLORE@はがせるジェルネイル (@colore_jp) July 21, 2025
Photo:Nanako Araie
Text:Chihiro Bandome






