Teen's Snapshots

考えるよりも行動する。第一学院高等学校に通う17歳・田中さん【CLUB CEO出演者インタビュー】

考えるよりも行動する。第一学院高等学校に通う17歳・田中さん【CLUB CEO出演者インタビュー】

CLUB CEOに登場してくれた10代・Z世代をフィーチャーするシリーズ。今回は、第一学院高等学校に通う田中さん(17)です。

田中さんのプロフィール

年齢:17歳
出身:福島県郡山市
所属:第一学院高等学校 郡山キャンパス

田中さんのインタビュー

Q1. 「CLUB CEO」に出演して、どうでしたか?

「物事の伝え方には、さまざまな形があると感じました。

もともと話すことに苦手意識があったのですが、今回『CLUB CEO』のラジオに出演して、人によって会話の展開や進め方がまったく違うことを肌で実感しました。

これからは、話の構成や伝え方の工夫を学んでいきたいと思います」

Q2. 番組の中で、印象に残ったお話や言葉などはありますか?

「雪印メグミルク株式会社の代表取締役社長である佐藤雅俊さんの『企業価値はバランスが大切』という言葉が印象に残っています。

企業価値は、個々の要素がただ集まってできるものではなく、さまざまな要素や分野のバランスによって成り立っているのだと、深く考えさせられました」

Q3. 田中さんが、いま力を入れていることは?

「とにかく、気になったことに挑戦してみることです。

たとえば、キャンプやバイク、株など。そして今回の『CLUB CEO』でのラジオ収録も含めて、ジャンルを問わず興味を持ったことには積極的に取り組むようにしています。

そのためにも、『考えるより行動すること』を大切にしています。考えてばかりいると、感情に思考が左右されてしまう気がするからです。気になったことはまず行動してみて、その結果から改善点を見つけ、次につなげていきたいと思っています。そうして得た気づきを、今後の人生や活動に活かしていきたいです」

Q4. 収録を通して、将来のビジョンに影響がありましたか?

「やりたいことにたくさん挑戦し、とことん突き詰められる人になりたいです。

今回の収録を通して、さまざまな分野で自分の経験不足を実感しました。どんなに知識や経験を積み重ねても、話す力が未熟だと相手に十分に伝わらず、せっかくの努力が活かされないこともあると気づきました。

だからこそ、今後は知らない人と話すという経験を意識的に積み重ね、これまでの学びを自分の言葉でしっかり伝えられるようになりたいです。そうした挑戦を続けていくことで、新しいチャンスをつかめると信じています」

CLUB CEOアフタートーク

『CLUB CEO』の放送では聞けない、収録後のアフタートークを公開しています。放送とはひと味違う、Z世代のパーソナルな悩みや、活動に対するリアルな課題感を、ゲスト経営者にぶつけています。放送には乗せられない、ココだけの話が飛び出すかも!?

考えるよりも行動する。第一学院高等学校に通う17歳・田中さん【CLUB CEO出演者インタビュー】
考えるよりも行動する。第一学院高等学校に通う17歳・田中さん【CLUB CEO出演者インタビュー】
「CLUB CEO」に登場してくれた10代・Z世代をフィーチャーするシリーズ。今回は、第一学院高等学校に通う田中さん(17)です。 田中さんのプロフィール 年齢:17歳 出身:福島県郡山市 所属:第一学院高等学校 郡山キ […]
https://www.youtube.com/@CLUBCEO-rm9kx

番組概要

番組名:CLUB CEO
放送局:interfm(TOKYO:89.7MHz)
放送日:毎週日曜日 7:00~7:55
ナビゲーター:五十嵐彰(株式会社CMerTV代表取締役社長)
番組ホームページ:https://www.interfm.co.jp/clubceo

協力:株式会社ウィザス

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

Serina Hirano

ライター/ディレクター

10代名鑑ディレクター兼ライターとして、2024年1月にSteenzへjoin。東京と伊豆の二拠点で活動中。インタビューを中心とした記事をはじめ、学生、スタートアップ企業、まちづくりの現場まで多方面で活躍。

View More