
「気になる10代名鑑」の1065人目は、Hikariさん(19)。学校という枠組みを飛び出して、いまはフリーターとして自由に活動中。DJやモデルといった新しい挑戦にも取り組みながら、自己表現を続けています。いつかは「表に立ってみんなを楽しませたい」と夢を語るHikariさんに活動のきっかけや今後の展望を聞いてみました。
Hikariの活動を知る5つの質問
Q1.いま、いちばん力を入れている活動は?
「『とにかく自由に楽しく生きること』です!
高校を辞めてからは、フリーターをしていて、バイトをしながら大好きなファッションに思いっきり触れたり、DJに挑戦したり、友だちと喫茶店でおしゃべりをしたり、古着屋を巡ったり。朝起きてから寝るまで、やってみたいことをして過ごしています。
アイドルの音楽はもともと好きで聴いていて、これまではクラブに行く側だったんですけど、突然友だちに『DJイベント決まったから出てよ!』って言われて。普段から、初めてのこと、人に出会うことにはワクワクしかないので、やったことがないDJもそんなに不安じゃなかったですね。いまでは月に1〜2回イベントに出ています」
この投稿をInstagramで見る
Q2. 活動を始めたきっかけはなんですか?
「勉強のこととか、じっとしているのがとにかく辛くて踊りだしたくなったりとか(笑)。いろいろあって、高2で心を病んで、留年してしまいました。その時期は『学校に行けない、もうどうしよう……』みたいな謎の罪悪感がすごくて、学校までの電車で泣いちゃうこともありましたね。
同級生や先輩からも『高校は卒業したほうがいいよ』って言われてたし、自分でもわかってるつもりだったんですけど、どうしても行けなくて。『こんなにつらいならいったんやめよ!』って思い切ってやめました。いま思うと、学校っていう場所が僕には合わなかっただけなんだなって思いますね」
Q3. 活動する中で、印象的だった出会いは?
「まわりのクリエイティブな友だちに会うと、自分のやりたいことがどんどん増えて楽しいです!
モデルをやっている友だちが、仕事でスイッチをいれてオーラが変わるのをみると『かっこいい!』って憧れちゃうし、アパレルブランドをやっている友だちも、自分の好きを表現していてすごいなって思います。
そんな中でも、やっぱり両親には感謝してます。学校を辞めたいと相談したときもすんなり受け入れてくれたし、DJを始めるって言ったときも、お父さんが『実はやってみたかったんだよ』って機材を買ってくれて練習もできるようになりました。やりたいことをまずは自由にさせてくれて、一番の味方でもいてくれるからすごく信頼してます」
Q4. 最近始めたことはなんですか?
「なんだろう、ダイエットかな(笑)?
ファッションがやっぱり好きで、最近は、アパレルショップの洋服を借りて友だちに写真を撮ってもらったりもしてるんですよ。それをインスタに載せたりもしてます。そのために、毎日筋トレしたり、食事制限したりして頑張ってます。
昔は、ヘアメイクアップアーティストになりたかった時期もあって、みんなにそう言っていたんですけど、あるとき『あんたは本当は表に立ちたいんだろ?』ってお父さんに言われて、気づいちゃって。
そもそも目立ちたがり屋なところがあるんですよね(笑)。自分が表に立ってみんなを笑顔にしたり、楽しませたりしながら大好きなファッションにも関われるのってステキだなって思います」
この投稿をInstagramで見る
Q5. 今後の展望は?
「やっぱり、やりたいこととしては、インフルエンサーやモデルとか、芸能界には興味があります。もちろん、表に出るってことは、いいことばかりじゃないってわかってます。もしかしたら批判を言われるかもしれない。けど、いままでの自分通り『まわりは気にしない!』って気持ちで乗り越えたいです。
秋からは、留学に行こうと思ってます。英語も頑張って、海外で活躍している人に会って、友だちをたくさん作れたらいいなって思うし、帰ってきたときに活動の幅を広げられたらいいなって思います」
Hikariのプロフィール
年齢:19歳
出身:東京都渋谷区
趣味:洋服集めて、友だちづくり、曲を聴く
特技:ダンス
大切にしている言葉:十人十色
HikariのSNS
この投稿をInstagramで見る
Photo:Nanako Araie
Text:Chihiro Bandome