Teen's Snapshots

国境を越えて、若者の「やってみたい」に火をつける。デザインとITの力で未来を切り開く【Lua・17歳】

国境を越えて、若者の「やってみたい」に火をつける。デザインとITの力で未来を切り開く【Lua・17歳】

「気になる10代名鑑」の1024人目は、Luaさん(17)。Stellar Core LLCの共同創業者・CTOとして、国際スタディツアーの企画や若者の挑戦を支える場づくりをおこなっています。一方で、幼い頃から親しんできたデザイン・アート分野でもブランドを立ち上げ、精力的に活動するLuaさんに、印象的だった出会いや将来なりたい職業について、根掘り葉掘り聞いてみました。

Luaを知る5つの質問

Q1. いま、力を入れていることは?

2024年1月から『Stellar Core LLC』共同経営者/CTO(Chief Technology Officer:最高技術責任者)として、デザインやイベント運営、国際スタディツアーの企画を行っています。出身地である中国と日本の架け橋となり、日本での国際交流の機会を提供しています。

最近では、大阪・関西万博にあわせて、中国と日本の学生がともに学ぶ『万博スタディツアー』を開催しました!異なる文化に触れながら自分の可能性を広げる場をつくることにやりがいを感じています。

また、2024年3月には趣味の延長線ではあるんですけど、個人ブランド『Lua’s Atelier』を立ち上げました。ポスターやロゴ、メタバースのワールド制作など幅広いデザイン活動にも取り組んでいます」

Q2. 活動を始めたきっかけは?

自分のルーツを活かして何かできないかと考え、やりたいことをかたちにするため親族と法人を立ち上げました。おもに教育領域を担当していて、日本への留学生が新たな選択肢や出会いを得られるようなスタディツアーやゲーム体験を企画したりしています。この経験から企業とも連携し、参加してくれた方がそこから仕事につながることもあったりして。

デザインを始めたのは、小さい頃から美術教室で人魚のようなキャラクターの世界観を考えるのが楽しくて、モノづくりが好きな子どもだったからだと思います。妄想だと否定された経験から一度はやめたものの、試しにSNSに投稿した作品に反響があって。そこからデザインの依頼が来るようになり、ビジネスとして展開してみようと思うようになりました」

Q3.活動する中で、印象的だった出会いを教えてください。

昨年の夏、学校の先生が開いてくれた小さな研究発表会で、当時テレビ東京のディレクターだった今井豪さんに出会いました。自分のプレゼンを見て『すごく伝わったよ』と褒めていただき、そこから自分のビジネスやクリエイター活動についてもお話しすることに。最終的には、『田村淳のTaMaRiBa』という番組に高校生ゲストとして出演することもできました。

当時は、自分の力にあまり自信が持てなかった時期だったので、今井さんに認めてもらえたことが本当に嬉しくて。初めて『自分の声が誰かに届いた』と感じられた瞬間でした。この出会いが、ネット上でも自分の活動を発信してみようと思える大きなきっかけになりました」

Q4. 活動の中で、悩みがあれば教えてください。

ひとと話すことに、まだ自信が持てない自分がいます。イベントなどに参加すると、周りはみんな楽しそうにワイワイ話していて、そんな中に入っていくには、私にとってすごく心の準備が必要なんです。もっと自然に会話ができるようになりたいというのは、ずっと感じている課題です。

また、自分の容姿が幼く見られることや、SNSなどで『中国人は〜』とひとくくりにされて語られてしまうのを見るたび、胸が痛みます。たとえ同じ国に生まれても、ひとはみんな違う。それは日本人にも同じことが言えるはず。一人ひとりがちゃんと見てもらえて、尊重される社会になってほしいと思います」

Q5. 将来の展望は?

将来は、セキュリティエンジニアとして社会の安全を支える一方で、副業としてクリエイター活動も続けていきたいと考えています。

実は3歳のころ、警察官に憧れていたんですが、危険だからと周囲に反対されて、その夢を断念したことがあったんです。それでも『誰かを守りたい』という想いだけは、ずっと心に残っていて。

でも、小学生のときに出会ったプログラミングの世界がきっかけとなって、HTMLやJavaScriptを独学し始めて。高校で、セキュリティのコンテスト(CTF)に参加したことで、今度は『情報を守る仕事』がしたいと、いまはセキュリティエンジニアに興味を持っています。

CTOを務めるStellar Core LLCは将来的に交代できる仕組みを設けたいと思っていて。大学卒業後にはこの職を後輩に託して、顧問として後進の支援に回るつもりです」

Luaのプロフィール

年齢:17歳
出身地:中国・北京
所属:三田国際科学学園高等学校、異能的学生の育成エコシステム CELL 0期生、(学生のためのCTF/PPCコミュニティ)G1FT3D admin
趣味:ピアノ、新体操、プログラミング
大切にしている言葉:「The best time to plant a tree is 20 years ago. The second-best time is now」

LuaのSNS

★Twitter

★Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lua(Mika)(@cherry_o6m)がシェアした投稿

Photo:Nanako Araie
Text:Honori Kukimoto

SNS Share

Twitterのアイコン

Twitter

Facebookのアイコン

Facebook

LINEのアイコン

LINE

Honori Kukimoto

ライター

View More